スクリプトトリガの活用 OnLastWindowClose

前回に引き続き、スクリプトトリガ(OnLastWindowClose)を使用して、ログアウト情報を「起動履歴」テーブルに自動的に記録するスクリプトを作成します。


終了時スクリプトの作成

今回は、起動履歴の動作にあたる「ログアウト」を記録するスクリプトを作成していきます。

本記事は、前回を参照していただいた方向けに作成していますので、細かい部分は省力しています。詳細を確認したい方は、前回の記事 ⑩スクリプトトリガの活用 OnFirstWindowOpen を参照してください。

「スクリプトワークスペース」をクリックします。

新規スクリプトを作成します。

スクリプト名は「終了時スクリプト」とします。

入れ込むスクリプトは、下記の通りです。

前回との違いは、動作に挿入するテキストを「ログアウト」にするだけです。

スクリプトワークスペースを閉じて保存したら、FileMakerを終了する際にこのスクリプトが作動するように設定します。

OnLastWindowCloseの設定

「ファイル」→「ファイルオプション」を選択します。

「スクリプトトリガ」のタブを選択し、「OnLastWindowClose」にチェックを入れます。

「終了時スクリプト」を選択して「OK」を押します。

OnLastWindowCloseにチェックがつき、「終了時スクリプト」が指定されていることを確認して「OK」をクリックします。

一度、ウインドウを閉じてFileMakerを終了します。ウインドウを閉じた瞬間に、「終了時スクリプト」が作動します。

もう一度、ファイルを開いてスクリプトが正しく作動したか確認します。

ファイルを開いたら、レイアウトを「起動履歴」に切り替えます。

スクリプトは正しく起動していることが確認できました。

アカウント名が自動的に「Admin」になっているのは、デフォルトのアカウント名が「Admin」に設定されているからです。ちなみにパスワードは設定されていません。次回は、アカウントについて解説していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です